About us

デニムスーツという新しい価値を、
お客様の人生のストーリーに

~デニムが織りなす、新しいラグジュアリーの物語~
私たちのストーリーは、デニムの聖地・倉敷児島の地から始まりました。
34年以上にわたり生地開発を手がけてきた技術と、妥協のない素材への追求が、2007年に「inBlue」という唯一無二のブランドを生み出しました。
独自のインディゴ染め技術が生む色彩の深み、色移りを防ぐ確かな品質。
生地メーカーならではの革新的な技術が、デニムスーツという新しい価値を創造しています。
そして今、各界のプロフェッショナルたちが、私たちのデニムスーツを選んでくださっています。
倉敷美観地区の静かな通りに佇む店舗で、一着一着に込められた想いと技術をお伝えしながら、お客様だけの特別な物語を創り上げていきます。
Mission

私たちの想い


「一着のデニムスーツを通じて、お客様の人生をより豊かに」
既製品を売るのではなく、物語を紡ぐ。
そう、私たちが創るのは、一着のスーツを超えた特別な価値です。
お客様の多くは、ビジネスの第一線で活躍する経営者、自分分らしさを大切にする医師や弁護士、新たな一歩を踏み出そうとする起業家です。
それぞれの人生の舞台で、デニムスーツは特別な役割を演じています。
お客様の背中を押すような自信に満ちた着心地、その方らしさが際立つシルエット、心躍るインディゴの色の深み。
私たちは、一着一着にそんな魔法をかけることができる特別な存在でありたいと考えています。
単なるモノづくりを超えて、お客様の人生という素晴らしいストーリーの1ページを彩る。
それが、inBlue のコミットメントです。
Vision

目指す姿


デニムの聖地・児島から始まった私たちの挑戦。
この地で培った感性と技術を、もっと遠くへ届けたい。
倉敷の伝統が息づく静かな美観地区から、ビジネスの中心地・東京へ。
そして、成長を続けるアジアへ。
世界が驚くデニムスーツという革新を、日本から世界へと広げていく。
それは、私たちの誇りであるデニムの新しい物語。
一着一着に込められた想いが、国境を越えて響き合う未来を目指しています

独自性と強み

  • デニムの聖地・児島で培った生地開発力
  • 日本トップクラスの技術を誇る縫製パートナーとの協業
  • 一着一着にストーリーが宿る、オーダーメイド
  • 伝統的な美観地区に佇む、上質な空間での接客
  • 1着30万円の価値を創造する高付加価値ブランド

事業内容

オーダーメイドデニムスーツの製造・販売
本格的な仕立て服で上質な着心地と、完璧なフィッティングを実現するオーダーメイドデニムスーツを提供しています。
こだわりの商品特徴
  • オーダーメイドによる理想的なシルエット
  • 厳選された生地による深みのある色合い
  • 快適な着心地を約束するパターン=型紙
充実のサービス
  • お客様専任のスタイリングアドバイザーによる丁寧な採寸
  • TPO に合わせたスタイリング提案
  • 長期的な着用を支えるメンテナンスやお手入れのアドバイス
素材、色、織り方に至るまで、全て自社オリジナル企画の生地なので、「こんな生地のスーツを、お客様に着てもらいたい!」 という強い想いをスーツに落とし込むことができます。

また、生地をお客様に提案・採寸し、完成後にお客様から 「あなたに頼んでよかったよ、本当にありがとう。」 と言っていただいた際には、何ものにも代え難い感動があります。

会社概要

企業名
株式会社ナッシュ
代表取締役
松岡 浩文
inBlue (店舗)
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目17-25
TEL 086-441-5070 (代表)
E-mail info@inblue.jp
営業時間 11:00~17:00 (土日祝:10:00~18:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合、翌火曜日)
inBlue (オフィス)
〒710-0056 岡山県倉敷市鶴形2丁目3-7
TEL 086-441-8877 (代表)
FAX 086-441-8878
設立
1991年4月
資本金
1,000万円
従業員
4人
売上高
2億円 (2017年度実績)
主要取引銀行
広島銀行
URL
http://inblue.jp