Maintenance
メンテナンスについて

─ 必ずご確認ください ─

取扱方法

Check 1

速やかに商品を箱から出してください。

シワの原因となりますので、箱から出しハンギングしてください。
Check 2

サイズの確認をお願いします。

サイズに不具合のあった場合は商品到着から一カ月以内にご連絡ください。
無償でお直しいたします。
※採寸時から著しく体型に変化があった場合はこの限りではございません。
商品到着後、一カ月以上経過してのご連絡の場合は、有償対応となります。
着用前に知ってほしい

デニム商品の特徴

インディゴ染料と移染について

inBlueのオリジナルデニムは、濃色のインディゴブルーを長く楽しんでいただくために、一般的なデニムよりしっかりとインディゴ染料を染めこんでおります。
着用時にシャツの襟やカフスなどにインディゴ染料が移染する場合がございます。
汗をかきやすいシーズンや雨の日などには、白いシャツの着用にはご注意ください。
移染については、生地の種類により異なります。
概ね着用の回数とともに落ち着きますが、気になる場合はクリーニングを行うことで改善します。
※移染した衣服は放置せず、すぐにお洗濯ください。

お手入れについて

着用前
ジャケットには型崩れ防止のしつけ糸がついています。
胸ポケット・サイドポケット・ベント部分についている白い糸をハサミで切ってご着用ください。
※胸ポケットとサイドポケットを使用しない場合には、しつけ糸はそのままでも問題ありません。
型崩れ防止となります。
着用時
長時間背もたれのある椅子に座る場合や、運転中などはジャケットを脱いでください。
背中部分にシワが入りやすくなります。
着用後
スーツ
【着用後のお手入れについて】
  • 1日の汗を飛ばすため、風通しの良いところで保管ください
  • スラックスは膝裏部分にシワが入りやすいため、ベルトを通したまま逆さづりにしてください。
    自重でシワが伸びます。
  • ズボンプレッサーは使用できますが、中温までとしてください。
  • シワが気になる場合は、少し離してスチームアイロンを当ててください。
    ※高温でアイロンを直接あててしまうと変色の原因となります。
【保管方法について】
  • クリーニングはシーズンごとにドライクリーニングに出し、直射日光の当たらない場所で保管してください。
    また、クリーニングのビニールカバーからは出してください。(湿気がこもります)
  • ドライクリーニングだけでなく、汗抜き(水洗い)コースも利用可能です。
シャツ
【家庭洗濯の場合】
  • ネットに入れ、柔らかコースで洗ってください。
  • 他の衣類に色移りしますので、デニムシャツ単体でお洗濯ください。
【クリーニングについて】
  • 通常のクリーニングに出してください。
    ※家庭洗濯よりも縮みが出やすいのでお気をつけください。

サイズ直しと修理について (有償)

体型の変化に伴うサイズ調整やその他メンテナンス修理が可能です。
ジャケットやスラックスのウエストなどのサイズ調整、まつり縫いやステッチのほつれ修復、生地の退色部分への色入れ等を承っております。
なお、修理の範囲には限りがございますので、まずはお問い合わせください。

長くご愛用いただくためのヒント

どんなに好きでも週2回まで・・・

通常のスーツと同じように、1日着用したら陰干しで汗を飛ばし、3~4日間は休ませてください。
また、デニムと言えども一般的なウールの生地と同程度の薄さとなりますので、ジーンズのようにハードに着用すると生地へのダメージやスーツの型崩れを早めます。

適正なクリーニングの頻度は・・・

大切なデニムスーツをいつもきれいな状態にしておきたい気持ちはとても大事です。
日々のケアは陰干しで汗を飛ばす程度で構いませんが、シーズンの変わり目にはクリーニングに出しましょう。
目安としては、年に3回程度。
月に何度もクリーニングに出すことは、生地や芯地へ負担をかけてしまいます。

おしゃれを楽しむ心をいつまでも・・・

デニムスーツを着ているあなたは、皆からの注目の的。
お気に入りのコーディネートを楽しみながら、おしゃれに着こなすことで長く愛用できるはず。
スーツのケアも万全なら、あなたの魅力はより引き立ちます。

Re:Bornについて
目安2〜3年ほどご着用いただいた方

数年間着用すれば、ほつれや型崩れ、色抜けがどうしても発生します。
そんなときは、Re:Born (=スーツのオーバーホールサービス) をご利用ください。

7つの工程で仕立て上がりのように復元

  1. プレミアムクリーニング (汗抜き含む)
  2. 縫製工場の職人による立体復元プレス
  3. インディゴ染料の再塗布 ( インキング)
  4. ボタンつけ
  5. マツリ縫い修理
  6. ほつれ修理 ( 背中/ 脇/ ステッチ/ 裾)
  7. 状態検査
特に「2. 縫製工場の職人による立体復元プレス」は、単にシワを伸ばすだけのプレスとは異なり、スーツが本来持つ立体感を再現することが可能です。

価格

3Pスーツ
22,000
スーツ
17,600
ジャケット
11,000
スラックス
7,700
ベスト
6,600
本サービスにはプレミアムクリーニングが含まれているので、着用済みのスーツをそのまま持参、またはお送りください。
納期は一ヶ月〜一ヶ月半
  • 肘・ヒップ・太ももまわりなどの広範囲に及ぶ褪色へのインキングは、基本価格の20%増しでお受けできますが、インキングの効果が見込めない場合は、お断りすることもございます。
  • inBlueの商品のみのサービスとさせていただいております。
  • サイズの変更や大きな破れ補修などは、サービス内容に含まれません。
    別途追加費用にて承ります。
  • スーツを店舗にお送りいただく際の送料はお客様のご負担とさせていただいております。
  • 店舗から返送する際の送料は、サービスに含まれております。
来店予約
全国オーダー会情報
ふるさと納税